退職して3か月・・

退職して3か月。

なにをしているかというと、ベースは大谷の試合観戦。前日に試合開始時間を確認、当日の試合開始時間に合わせて視聴開始。こんな生活をしている人多いのでは。

大谷の試合が終わると、木彫りの作業開始。7月の個展向けの作品は完成しているので、11月の台湾での個展向けの作品作りに着手。

現役時代は、土日に集中して作業を行うので、一日5~6時間くらいは木彫りに没頭してました。退職して有り余る時間があると集中できるのはせいぜい2時間。時間はあっても作品数は現役時代と余り変わらないことがわかりました。

では、木彫り以外になにをしているか? 本を読むのかと退職前は思ってましたが、なかなか読めてません。なんでだろう。。

毎日続いているのはウオーキング。雨が降らなければ、芝川周りを5キロ歩くことは続けています。今日はいつものコースではなくちょっと下流を5キロちょっと歩きました。土日は沢山の人がいるのですが、平日の午後2時ごろは人気なし。とても気持ちいい。

有り余る時間をどう過ごすか、試行錯誤しながらも楽しんでします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です